Rhythm and Blues Memories

Home  Album Gallery  Reissues  External Links  Treasure Chest

Album Gallery


Gee GLP-705

"Heart And Soul"

The Cleftones [1961]



Gee-705 - Heart And Soul
Original LP

Cover Photo : left to right
Gene Pearson ,Charles James ,Pat Spann ,Warren Corbin ,Herb Cox


  Side 1
Label Cat.#
(Year)
1. Heart And Soul
2. How Do You Feel
3. A Hundred Pounds Of Clay
4. Please Say You Want Me
5. Can't We Be Sweethearts
6. Time Is Running Out On Our Love
Gee 1064
Gee 1064
Gee GLP-705
Gee GLP-705
Gee 1016
Gee GLP-705

(1961)
(1961)
(1961)
(1961)
(1956)
(1961)


Side 2

Label Cat.#

(Year)
1. Little Girl Of Mine
2. Heavenly Father
3. Glory Of Love
4. You And I Can Climb
5. You Baby You
6. String Around My Heart

Gee 1011
Gee GLP-705
Gee GLP-705
Gee GLP-705
Gee 1000
Gee 1025

(1956)
(1961)
(1961)
(1961)
(1955)
(1956)

<leads>
Side 1-1 , 2-1 , 2-3 ,2-6 : Herb Cox
Side 1-2 : Herb Cox and Pat Spann
Side 1-3 : Warren Corbin
Side 1-4 , 2-2 , 2-4 : Pat Spann
Side 1-5 , 2-5 : Herb Cox and Berman Patterson
Side 1-6 : Gene Pearson
    

<Biography>
“The Cleftones” は,1955年にニューヨーク州クイーンズのジャマイカ地区で結成されたDooWopボーカルグループ.オリジナルメンバーは,“Herbie Cox”(リード),”Charlie James”(ファーストテナー),"Berman Patterson"(セカンドテナー)," William McClane” (バリトン),”Warren Corbin"(ベース) のクインテット.当初,彼らは “The Silvertones” と呼ばれ,地元のイベントやコンサートなどで歌っていました.グループは,1955年に "Gee Records" のオーナーの “George Goldner” とレコーディング契約を結び,“The Cleftones” に改名,"You Baby You","Little Girl Of Mine" など いくつかの小さなヒットを出しましたが,大きな成功には 至りませんでした.

1959年,“The Cleftones” は メンバー変更を行い,オリジナルメンバーの “Herbie Cox”,”Charlie James”,”Warren Corbin”,そして新たなメンバーの “Gene Pearson”(元 "The Rivileers" ),女性ボーカル の ”Pat Spann” が加わりました.1959年10月,”Roulette Records” は “Gee Records” を再び活動させると発表し,”Henry Glover” を新しいA&Rマンとして迎え入れました.1961年,グループは,ポピュラーのスタンダード曲 “Heart And Soul” をアップテンポにアレンジしてリリース.この曲は,ビ ルボード・ホット100チャートで18位のヒットを記録,続けてリリースした ”For Sentimental Reasons” もヒットしました.

しかし,1960年代前半から始まった ”British Invasion” の流れは,”The Cleftones” や 他のグループのリスナーを奪い,DooWop は 終焉を迎えました.“Gene Pearson” は,脱退し,1962年から1966年まで ”The Drifters” で音楽活動を続けました.”The Cleftones” は,”Heart And Soul” が大成功を収めた3年後の1964年に音楽活動を休止しました.

1969年 “The Cleftones” は,アポロ・シアターでオールディーズ・ショーを行いました.このショーには, “Herbie Cox”,”Charlie James”,”Warren Corbin”,そして ”The Drifters” を脱退した “Gene Pearson” がいました."Berman Patterson" も 時折戻ってきました.“Gene Pearson” は,1970年代半ばまで 在籍していましたが,その後 オールディーズのリバイバルが盛り上がると,“The Rivileers” を再結成し,ショーのプロモーションを始めました.彼の代わりとして “Herbie Cox” のいとこの “Tony Gaines” が グループに加わりました.当初は,“Herbie Cox”,”Charlie James”,"Berman Patterson",“Tony Gaines” の 4 人でしたが,最終的に "Berman Patterson" が脱退.“The Cleftones” は,その後も引き続き音楽活動を継続しました.

参考 : https://en.wikipedia.org/wiki/The_Cleftones

Link > https://www.uncamarvy.com/Cleftones/cleftones
Link > https://en.wikipedia.org/wiki/Gee_Records
Link > https://en.wikipedia.org/wiki/Roulette_Records
Link > https://en.wikipedia.org/wiki/Henry_Glover
Link > https://ja.wikipedia.org/wiki/A&Rマン
Link > https://en.wikipedia.org/wiki/Heart_and_Soul
Link > https://en.wikipedia.org/wiki/(I_Love_You)_For_Sentimental_Reasons
Link > https://ja.wikipedia.org/wiki/British_Invasion_ブリティッシュ_インヴェイジョン
Link > https://en.wikipedia.org/wiki/The_Drifters_Gene_Pearson_aka_Eugene
Link > https://www.uncamarvy.com/Rivileers/rivileers_Gene_Pearson


<Original Album>

Gee-705 - Heart And Soul
Original LP

1961年に “Gee Records” からリリースされ LPレコード ”GLP-703 – Heart And Soul" は,大ヒットした "Heart And Soul" を含む ”The Cleftones” の音源が12曲収録されたアルバム.内容は,シングル音源 6曲,LP音源 6曲,そのうちのアップテンポが 9曲(Side 1-1 , 1-2 , 1-3 , 1-5 , 1-6 , 2-1 , 2-3 , 2-5 , 2-6),バラード が 3曲(Side 1-4 , 2-2 , 2-4)の構成です.”GLP-703” は,”Heart And Soul" のヒットを受けてリリースされたLPレコードだと思いますが,1950年代の4曲と1960年代の8曲では その曲調の違いが はっきり分かります.この辺は,全て新しい曲を選んだほうが アルバムとしての 統一感がでたかもしれません.

曲のほうですが,何といっても R&Bチャートで10位を記録した “Heart And Soul”.ポピュラーソングをアップテンポ の DooWop にアレンジした “Heart And Soul” は,“Herbie Cox” のリードにバックコーラスが絡む DooWop.この曲,“♪ Madly ♪”,”♪ Gladly ♪” の韻を踏んだ歌詞の後に,ベース “Warren Corbin” の "♪ Yeah ♪" が入るところは DooWop の真骨頂がでていて,何度聴いても 素晴らしい曲です.

Link > https://bsnpubs.com/roulette/gee/gee.html
Link > https://www.discogs.com/ja/master/840374-The-Cleftones-Heart-And-Soul


<Top Songs / Chart Singles Discography>
■ The Cleftones
Date
Title
(Singles)

Chart ※
LP Albums (Year)
US
R&B
11/1955
You Baby You
(Gee 1000)

78
-
Gee GLP-702 - Teenage Party (1957)
Gee GLP-705 - Heart And Soul (1961)

 
03/1956
Little Girl Of Mine
(Gee 1011)

57
8
04/1961
Heart And Soul
(Gee 1064)

18
10
Gee GLP-705 - Heart And Soul (1961)
07/1961
(I Love You) For Sentimental Reasons
(Gee 1067)

60
-
Gee GLP-707 - For Sentimental Reasons
(1961)

10/1962
Lover Come Back To Me
(Gee 1079)

95
-
-
 ※ Chart : US charts info based on Billboard (www.billboard.com) charts
 US : Peak Position in Billboard's Hot 100 chart
 R&B : Peak Position in Billboard's R&B chart


"Music VF” を参考に,”The Cleftones” のヒット曲 と LPレコードに収録された曲を 一覧にしました.”You Baby You” と “Little Girl Of Mine” は,1958年のオムニバスアルバム “GLP-702 – Teenage Party” に収録されています.ちなみ ”The Cleftones” の音源は,1957年のオムニバスアルバム ”Roulette R-25021 – Pajama Party” にも “See You Next Year”,“Since We Fell In Love” ,“String Around My Heart” の3曲が収録されています.1961年には, “Heart And Soul” のヒットを受けて,”GLP-705”,”GLP-707” の2枚のアルバムがリリースされています.

Link > https://www.musicvf.com/The+Cleftones.art


<CD Albums>


Collectables Records (USA)
COL-CD-8806 - The Cleftones For Collectors Only (1992)

Rhino Records (USA)
R2 70951 - The Best Of The Cleftones (1990)


The Cleftones
COL-CD-8806          R2 70951

"COL-CD-8806" は,“The Cleftones” の未発表を含む40曲が収録された2枚組のCD,”R2 70951” は “The Cleftones” のベスト音源18曲が収録されたCDです.どちらも だいぶ昔に購入したCDで,”R2 70951” は 私が初めて買ったCDだったように記憶しています.”COL-CD-8806” は,”For Collectors Only” シリーズのCDで,”The Cadillacs”,The Heartbeats”,”The Orioles” などがリリースされていました.”COL-CD-8806” の40曲を あらためて聴いてみて,“Why You Do Me Like You Do” は なかなかいい曲です.この曲,“Herbie Cox” と 途中のパートから “Berman Patterson” が入る 軽快なDooWopナンバーで,繰り返し聴いてしまいました.“Berman Patterson” は,”The Cleftones” の ”Roulette” 期 に バラードの佳作 “She's Gone” を残しています.

Link > https://www.discogs.com/ja/The-Cleftones-For-Collectors-Only
Link > https://www.discogs.com/ja/The-Cleftones-The-Best-Of


Reset Loop - YouTube

Why Do You Do Me Like You Do - THe Cleftones (Gee)
URL _ https://youtu.be/9JEqxKwIiio




1976年に日本コロンビアからリイシューされた ”The Cleftones” のLPレコード ”YZ- 74-RO – Heart And Soul” は,DooWop ボーカルグループが 日本でも認知され始めた頃に発売されたアルバム.「ニューヨーク・ヴォーカル・グループ・ベスト・コレクション」のタイトルで,”The Teenagers”,”The Heartbeats” に続く第3弾のアルバムが ”The Cleftones” でした.ラックからLPレコードを取り出して見ると,ジャケットの中から 桜井ユタカ氏 のライナーノーツが出てきて,なんとも懐かしいの限りです.

リイシュー盤の話は さておき,“Marv Goldberg” は “The Cleftones” について,ウェブサイトの冒頭で次のように評価しています.

「 私が青春時代を無駄に過ごしていた時期,夢中になった曲を1曲か2曲を提供してくれたグループについて書くのは 素晴らしいことです.そして 私のお気に入りの曲を 6曲も提供してくれたグループについて記事を書くことは,本当に わくわくします.そのグループとは,”The Cleftones” です.“The Cleftones” のサウンドは,ロックンロールという新しく爆発的に広まったジャンルを拡大するとともに,”Gee Records” のオーナー ”George Goldner” は リスナーが聴きたいものを本当に理解していたことを証明しました.“The Teenagers” と “The Cleftones” は,次々とヒット曲を生み出し,”Gee Records” は 短期間でしたが チャートを独占しました. 」

1961年にリリースされ,”The Cleftones” の “Heart And Soul”,同じ1961年にリリ-ス された “The Marcels” の “Blue Moon” とともに DooWopサウンド が終焉を迎えつつあった時期に大ヒットした 2曲.DooWopファン,とりわけ 私にとって “Heart And Soul" は,忘れられない曲です.

Link > https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11551062725.html
Link > https://en.wikipedia.org/wiki/Marv_Goldberg
Link > https://en.wikipedia.org/wiki/George_Goldner
Link > https://en.wikipedia.org/wiki/The_Teenagers
Link > https://en.wikipedia.org/wiki/The_Heartbeats
Link > https://en.wikipedia.org/wiki/The_Marcels



Reset Loop - YouTube

Heart And Soul - THe Cleftones (Gee)
URL _ https://youtu.be/eHbVBSQgISM


Reset Loop - YouTube

A Hundred Pounds Of Clay - THe Cleftones (Gee)
URL _ https://youtu.be/mcj8opHODSQ


Reset Loop - YouTube

Time Is Running Out On Our Love - THe Cleftones (Gee)
URL _ http://youtu.be/Xz87UYUNE5U




<LP Cover and Vinyl Record Grading>

Gee-705 - Heart And Soul Back Cover
Original LP

ジャケットは,裏面にフォクシング と 検査印でしょうか "INSPECTED BY 659" のスタンプが押されています.それ以外は,目立った損傷はなく,コンディションとしては 概ね良好.レコード盤は,B面に再生に影響しない擦れ,それ以外は 綺麗な状態で,針飛びや大きなノイズは ありません.


Gee-705 - Heart And Soul Side A Gee-705 - Heart And Soul Side B

グレーに黒の文字のラベル,サークルの中に 赤で "g" と書かれたロゴ."g" の右横には,"Gee Records" のレーベル名,その下に "A Division of Roulette Records, Inc." の社名があります."Gee Records" の最初のレコードは,赤のラベルのトップに 黒枠で "GEE" の文字が入ったロゴ.グレーに黒の文字のラベルは,1960年頃から使われたようです.ランアウトのマトリックス・ナンバーは, スタンプ刻印で A面が "GD-RLP 242A-1" ,B面が "GD-RLP 242B-1" ,マトリックス・ナンバーの隣に "Audio Matrix" ,"Bell Sound" の印字があります.

ラベルは,印刷の具合でしょうか,サークルの中の "g" の文字が,A面は赤,B面はマルーンに見えます.


Link > https://bsnpubs.com/roulette/gee/gee.html
Link > https://www.hifido.co.jp/merumaga/2f/170407/index.html
Link > https://en.wikipedia.org/wiki/Bell_Sound_Studios




GLP-707 - For Sentimental Reasons




2024年12月



Home  Album Gallery  Reissues  External Links  Treasure Chest



Doo Wop Vocal GroupsOne Key Studio since 2012

Copyright © One Key Studio. All Rights Reserved.